株式会社ジズコ

ラント ソーラーシステム

ラントソーラーシステム製品

  • ラントHα望遠鏡
  • ラントモジュラーテレスコープ
  • Hαフィルターセット
  • CaKモジュール
  • 白色光観測
  • アクセサリー
  • Hαフィルターの構成・安全性・メンテナンス
  • 太陽の基礎知識

ラントソーラーシステム

ラント・ソーラー・システムズ社
Hα・プロミネンス
太陽観測
ラントソーラーシステムズ  ラント・ソーラー・システムズ社 (LUNT SOLAR SYSTEMS) は、米国アリゾナ州ツーソンに居を構え、Hα望遠鏡をはじめ、太陽観測のための製品を製造しています。ツーソンはメキシコの国境から約80キロ離れた都市で、年間晴天率が300日という、太陽望遠鏡メーカーには絶好のロケーションです。
特殊コーティング、メカニズムの一部を除き、製品のほとんどを内製。設計、開発から、製造、組立、検査まで、すべての工程を自社でコントロールすることにより、より信頼性の高い製品をお届けします。 また、安全性はラント社のなかで最も優先順位の高い要素。設計数値の安全性はもとより、組立・検査工程でも、専門の知識と経験を持つエキスパートだけが手掛けます。 ラント社の太陽望遠鏡、フィルター製品が“米国製”であることを誇り、品質の高い製品をできるかぎりお手頃な価格で提供するためにベストを尽くしています。
※ 製品の販売・修理・サポートについては、株式会社ジズコ (03-5789-2631) までお問合せください (注意: 平行輸入品の修理・サポートは対象外)。晴れた日にご来店いただければ、Hα太陽望遠鏡を体験いただけます (ソーラーサイクル25)。
※ 仕様は予告なしで変更されることがあります。

ラ ン ト 製 品 情 報
Hα太陽望遠鏡
Hα線による太陽望観測に特価した太陽望遠鏡シリーズ。Hα太陽観測をだれもが安全に楽しめるように」とのコンセプトをベースにしながらも、心臓部には無遮蔽エタロンを採用。初心者からベテランまで、世界中で愛用されています。
ユニバーサルテレスコープ
Hα線はもとより、白色光、カルシウム線による太陽観測だけでなく、夜空の天体観測も、1台の望遠鏡とオプションアクセサリーの組合せで実現できる統合望遠鏡 ユニバーサルテレスコープ。本格的な用途に適う口径60mmから130mmまでのラインナップが用意されています。
Hαフィルターセット
メインフィルターをお手持ちの望遠鏡先端に配し、ブロッキングフィルターを接眼部に装着して使うHαフィルターセット。メインンフィルターは口径分高価になりますが、太陽の平行光線をそのまま透過させる理想的なHαシステムです。
CaKモジュール
屈折望遠鏡の接眼部に装着するだけで、お手持ちの望遠鏡で太陽のCaK線を観測できます。
白色光観測機材

太陽観測専用設計で安全第一を誇る白色光双眼鏡と、屈折望遠鏡の接眼部に装着して観測するソーラーウェッジの2タイプが用意されています。

アクセサリ
オライオンニュートン

太陽ファインダーや撮影機材のほか、搭載プレートからアイピースまで、豊富なオプションで太陽観測をバックアップします。

Hα太陽光の仕組み   安全性
太陽の基礎知識
オライオンOMC140

ラント社独自のHα太陽望遠鏡のしくみ安全性について解説します。

太陽の基礎知識は、はじめてHα線で太陽を観測するときに役く立つ情報です。

※ ご購入の際、並行輸入品の修理・サポートはおうけできませんのでご注意ください。
晴れた日なら、午前10時 or 10時半 〜 午後1時半 or 3時 (日照時間は季節により異なります)、コロナドHα望遠鏡で生の太陽をご覧いただけます。

株式会社ジズコ
東京都渋谷区恵比寿4-4-2 クレスト恵比寿1101
〒150-0013 Tel 03-5789-2631 Fax 03-5789-2632
e-mail sales@zizco.jp
このサイトに対するご意見ご感想をお待ちしています


ページのトップへ戻る