|
![]()
3とおりの使い方
|
1. 「自動導入+自動尾追尾+手動フリーストップ操作」→ 初期設定のあと、アライメントを実行します。望遠鏡のホームポジションは不要です。 ・観望対象を対恒星時1000xの高速で自動導入し、42000+の天体データベースを活用できる
2. 「自動追尾のみ」 → 初期設定のあと、鏡筒をホームポジションにセットします。アライメントは不要です。 ・エンコーダーフィードバックにより、全天どこへ向けても正確な追尾が実現できる。手動操作も可能
→ 電源スイッチを入れず、鏡筒を手動で動かします。 ・ 短時間かつ気軽な観望なら、電源・設定なしで楽しめる ・ 高度・方位両軸のクラッチハンドルで最適なフリクションに調整可能、電源を使わない観望にも推奨
用語解説: * 初期設定 - 観測地の緯度、経度、地方時間を入力する(オプションのGPSレシーバーで自動入力が可能:おすすめ!) * アライメント - 基準星を2星、望遠鏡の視野中心に導入する(2星目は自動で導入) * ホームポジション - 鏡筒を水平にし、筒先を真北に向ける |
|
組込調整済みの駆動部と、堅牢な架台と鏡筒モーターおよび減速ギア。終段のウォームギアとスリップクラッチ、軸直結エンコーダーにモーターコントロール基板など、基幹の駆動部が内蔵されたモーターハウジング(左上:高度軸、左下:方位軸-注)画像は旧ロット品。現行品はクラッチハンドルが組み込まれています)です。すべてメーカーで取付調整を終えたあと、弊社による全品チェックを経て出荷されます。ユーザーは所定の組み立て作業を行うだけで、個体差の少ない、精度の高い自動導入ドブソニアンを完成させることができます。 小望遠鏡とちがい、マウントのスケールに余裕があるため、大口径のウォームホイルが組み込まれています。さらに、バランスに優れ、堅牢な構造物であるドブソニアン架台にリジッドなトラス式鏡筒を搭載することで、たわみなど不安定要素も最小になり、結果、すぐれた自動導入精度を実現しています。 大口径かつ「長い」鏡筒が高速で自動旋回し、ディープビュー35mmアイピースの視野に対象が入ってくる様子は、まさに感動もの。対象の導入に苦労しない、新世代のドブソニアンです! |
|
|
![]() |
小型で高機能なハンドコントローラ片手で使える小さなハンドコントローラ。42000+の天体カタログと、ホームポジション不要の独自のアライメントやさまざまな拡張機能など、データと望遠鏡制御の中枢をつかさどります。単独数字ボタンに加え、便利なショートカットボタンを備え、データベースへのアクセスや駆動速度の変更がワンタッチ。また、アイピースを覗いているあいだ、ハンドコントローラを高度軸モータハウジングに取り付けておけます。 |
![]() |
架台と鏡筒の接続はクランプネジ1本主鏡側から見て左側の耳軸が、高度軸の駆動部と鏡筒を接続する主軸です。接続面はそれぞれ凸(鏡筒側)と凹(架台側)の溝になっていて、溝を合わせて落とし込めば、所定の位置に鏡筒が自然にセットされます。あとは、鏡筒固定クランプネジ(左図の白矢印)を締めれば搭載完了です。架台の反対側は2個のローラーが取り付けられ、鏡筒の耳軸端の円筒を上から受ける形式なので、搭載には左耳軸の溝を合わせることに集中すればよく、とても簡単で速やかに行えます。大口径機では、とりわけ重要な要素です。 |
![]() |
2インチデュアルスピードクレイフォード式接眼部構造上の優位性から、いまや一般的になったクレイフォード式接眼部ですが、ゴーツードブソニアンは、1:11の減速装置付のデュアルスピード仕様。減速メカニズムは、短焦点鏡による鋭いピント位置の検出、高倍率の微妙なピント合わせにきわめて有効。しかも、繊細なタッチで調整できる微動ノブ(銀色のつまみと同軸にある黒いつまみ)は、その操作で対象が少しもブレることがありません。 |
![]() |
シースルーセル大口径ミラーの温度順応に配慮したセル形式。とくに、室内外の温度差が大きくなる冬期において、その効果が顕著に現れるでしょう。もちろん、観測中の気温の低下に順応するにもシースルー構造は必須です。付属の冷却ファンを回せば、順応時間をいっそう短縮できます。 なお、左図の3ヶ所の大きな銀色のつまみが主鏡光軸調整ネジ。スプリングを介し、押し引きを1本のネジで行えます(隣のネジは光軸固定ネジ)。 |
|
|
|
・上部鏡筒(左図、中左): ・下部鏡筒(左図、上): ・主鏡(左図、中右):セル装着済、重量7Kg(XX12g,および14g、11kg (XX16) ・トラスポール(左図、下4組): |
・組み立て完了時: |
|
|
|
|
・ベースプレート(左図、上): ・左パネル(左図、中左): ・右パネル(左図、中右): ・フロントパネル(左図、下): |
・組み立て完了時: |
#10148 - XX12g ゴーツードブソニアン |
#08954 - XX14g ゴーツードブソニアン |
|
有効径 |
305mm |
356mm |
焦点距離 |
1500mm(F4.9) |
1650mm(F4.6) |
主鏡 |
放物面鏡(増反射アルミ+シリコンコート、低膨張率ガラス材)、センターマーク付、シースルーセル支持 |
放物面鏡(増反射アルミ+シリコンコート、低膨張率ガラス材)、センターマーク付、シースルーセル支持 |
斜鏡 |
短径70mm |
短径80mm |
光学性能 |
ディフラクションリミテッド - 理論分解能をクリア |
ディフラクションリミテッド - 理論分解能をクリア |
接眼部 |
2"デュアルスピードクレイフォード式、1.25"アダプター付 |
2"デュアルスピードクレイフォード式、1.25"アダプター付 |
接眼レンズ |
2"ディープビュー35mm、1.25"暗視野プルーセル12.5mm |
2"ディープビュー35mm、1.25"暗視野プルーセル12.5mm |
ファインダー |
等倍EZファインダーII |
等倍EZファインダーII |
可動軸 |
水平: スラストニードルベアリング、垂直: ボールベアリング、両軸クラッチ機構 |
水平: スラストニードルベアリング、垂直: ボールベアリング、両軸クラッチ機構(圧力調整可能) |
駆動系 |
高度、方位角ともエンコーダー組込型DCサーボモーター、導入速度 = 対恒星時1000倍 |
高度、方位角ともエンコーダー組込型DCサーボモーター、導入速度 = 対恒星時1000倍 |
コントローラ |
42,900天体、2星アライメント、天体自動導入/自動追尾、南北半球対応 |
42,900天体、2星アライメント、天体自動導入/自動追尾、南北半球対応 |
電源 |
DC12V、2.1アンペア |
DC12V、2.1アンペア |
鏡筒 |
トラス型スチール製、重量22.4kg(公称値) |
トラス型スチール製、重量27.7kg(公称値) |
架台 |
パーチクルボード、アイピースラック付 方位・高度軸モーターアッセンブリ取付済 ベース直径720mm、重量32.2kg(公称値) 移動時に分解可能 |
パーチクルボード、アイピースラック付 方位・高度軸モーターアッセンブリ取付済 ベース直径775mm、重量42.6kg(公称値) 移動時に分解可能 |
総重量 |
約55kg(公称値) |
約72kg(公称値) |
その他 |
Wi-Fi制御対応 |
Wi-Fi制御対応 |
付属品 |
2"ディープビュー35mm、1.25"暗視野プルーセル12.5mm、コリメーションキャップ、1 1/4"アイピースアダプター、自動導入ハンドコントローラ |
2"ディープビュー35mm、1.25"暗視野プルーセル12.5mm、コリメーションキャップ、1 1/4"アイピースアダプター、自動導入ハンドコントローラ |
税込直販特価 |
#8968 - XX16g ゴーツードブソニアン |
|
有効径 |
406mm |
焦点距離 |
1800mm(F4.4) |
主鏡 |
放物面鏡(増反射アルミ+シリコンコート、低膨張率ガラス材)、センターマーク付、シースルーセル支持 |
斜鏡 |
短径91mm |
光学性能 |
ディフラクションリミテッド - 理論分解能をクリア |
接眼部 |
2"デュアルスピードクレイフォード式、1.25"アダプター付 |
接眼レンズ |
2"ディープビュー35mm、1.25"暗視野プルーセル12.5mm |
ファインダー |
等倍EZファインダーII |
可動軸 |
水平: スラストニードルベアリング、垂直: ボールベアリング、両軸クラッチ機構 |
駆動系 |
高度、方位角ともエンコーダー組込型DCサーボモーター、導入速度 = 対恒星時1000倍 |
コントローラ |
42,900天体、2星アライメント、天体自動導入/自動追尾、南北半球対応 |
電源 |
DC12V、2.1アンペア |
鏡筒 |
トラス型スチール製、重量40.7kg(公称値) |
架台 |
パーチクルボード、アイピースラック付 方位・高度軸モーターアッセンブリ取付済 ベース直径約820mm、重量47.6kg(公称値) 移動時に分解可能 |
総重量 |
約88.4kg(公称値) |
その他 |
Wi-Fi制御対応 |
付属品 |
2"ディープビュー35mm、1.25"暗視野プルーセル12.5mm、コリメーションキャップ、1 1/4"アイピースアダプター、自動導入ハンドコントローラ |
税込直販特価 |
|
||
---|---|---|
|
#15094 - XX12専用ケースセット トップリング用、鏡筒用、トラス用ケースの3点
#15099 - XX14専用ケースセット トップリング用、鏡筒用、トラス用ケースの3点 #15102 - XX16専用ケースセット トップリング用、鏡筒用、トラス用ケースの3点 |
|
#15097 - XX12用ライトシュラウド |
#15207 - 12-16"ドブソニアン用スコープクローク |
|
#7200 - 9x50アクロマートファインダー |
OIIIフィルター(発光星雲観望用) |
|
#7023 - 9x50 暗視野ファインダー |
#7294 - AC-DC電源アダプター、12V最大出力2.1A |