|
眼視用
|
#52024 - 2"-1.25"プレシジョンセンタリングアダプター
2"から1 1/4"に落とし込むためのアダプターです。
ローレットの付いたチャックを回すことでスリーブ内にある2本のピンが押し出され、差し込まれたバレルを圧着して固定する構造です(画像参照)。ピンが光軸方向に長く接するので、1 1/4"アイピースやコリメーターなど、正確な保持が可能になります。また、ネジ押し式のように圧着傷を付けることもありません。
※ 1 1/4"アクセサリをセンターに固定後、アクセサリ自体を右に回すとワンタッチで固定解除できます。
税込直販特価 4,180円
送料880円(離島を除く)

|
|
ファインダーベース
米オライオン社製ファインダーを、他社製鏡筒で使用するためのファインダー台座です。
|
#7214 - 汎用ファインダーベース
税込直販特価 ⇒こちら
送料880円(離島を除く)
#7215 - SCT用ファインダーベース(C11まで)
税込直販特価 ⇒こちら
送料880円(離島を除く)

|
|
#10145 - デュアルファインダーベース ブラケット
望遠鏡のファインダー台座に差し込んで、同時に2本のフィンダーを取り付けできるブラケット。
たとえば、等倍ファインダーと光学ファインダーを並べて装着したり、50mmガイドスコープとファインダーを並架したり、など、さまざまなアイディアが活かせます。
税込直販特価 ⇒こちら
|
|
延長筒
近距離の対象を合焦させるときに使う延長筒です。延長する長さは2"、バレル径は1 1/4"と2"の2種類。2本の固定ネジでしっかりと固定し、先端にはフィルター用のネジが施されています。
|
#5123 - 2"長、1 1/4"延長筒
税込直販特価 3,466円
送料880円(離島を除く)

#5124 - 2"長、2"延長筒
税込直販特価 4,070円
送料880円(離島を除く)

|
光軸修正ツール
|
#4411 - コリメーションアイピース
ニュートン/ドブソニアンの1.25"接眼部に差し込み、センタリング(中心合わせ)調整に使用するツールです。
ピンホールの見口と、十字線を備えた120mm長のバレルにより、正確に光学面のセンタリングが行えます。見口側にある45°の傾斜面は研磨され、斜鏡の影のなかで明確な円盤像として見え、センタリング調整を容易にします。なお、2"接眼部には1.25"への変換アダプターを介して使用してください。
税込直販特価 8,910円
送料880円(離島を除く)

|
撮影用
|
#5117 - 直焦点撮影アダプター (2"クレイフォード接眼部用)
米オライオン社製2"クレイフォード接眼部(#13039)にネジで接続できる、同接眼部専用の直焦点撮影アダプター。カメラ本体は別売の42mmTリングを介し、アダプターの42mmTネジに装着します。
税込直販特価 2,200円
送料880円(離島を除く)

|
|
#5187 - ワイドM48 Tリング、ニコン用
35mmフルフォーマット版ニコンカメラに対応する48mmのワイドTリングです。
オライオン社製EON屈折望遠鏡に装着する撮影アクセサリのうち、48mmのTネジ(オス)が施されたレデューサーおよびフィールドフラットナーと、カメラ本体を接続します。標準の42mm Tネジ対応ではありませんので、ご注意ください。
税込直販特価 1,320円
送料880円(離島を除く)

|
|
#5308 - ゼロ光路長 2インチ直焦点アダプター
アダプター自体の光路長を「ゼロ」にできる直焦点撮影用カメラアダプターです。望遠鏡への取り付けは2"バレル、カメラ側はTネジ(M42、P0.75:オス)仕様。バレル先端にφ48mmフィルター用のネジ加工が施されています。
Tリングを介してデジタル一眼を取り付ければ、光路長の追加は、Tリングの厚みのみ。アダプターに直接冷却CCDなどを取り付ければ、文字通り「ゼロ光路長」になります。筒外焦点距離に制限のあるニュートン鏡筒などで特に重宝しますが、どんな光学系もマッチする汎用性の高いアダプターです。
税込直販特価 5,720円
送料880円(離島を除く)

|
|
#5640 & #5641- スーパーワイド2インチ直焦点アダプター(マウント付)
カメラマウントの限界まで内径を拡張し、フルサイズセンサーによる撮影でもケラレが発生しない直焦点撮影用のアダプター。望遠鏡の2インチ接眼部にそのまま差し込んで使用します。キャノンEOSマウント付(#5640)、およびニコンFマウント付(#5641)の2種ラインナップしています。
一般的な「M42(オス) - Tリング」による接続では、M42ネジ(Tネジ)の内径がネックとなり、フルサイズセンサーではケラレが発生します。本アダプターは、「カメラマウント」と「2"直焦点アダプター」を統合した設計により、光路中に狭窄部分が無く、2インチバレルの内径φ47.5mmのまま、カメラマウントに直結しています(マウントのバヨネット部の内径は、キャノンEOSで約48mm、ニコンFで約41mm)。
2インチバレルの内径には、遮光ネジ加工に加え、黒つや消し塗装が施され、コントラストを損ないません。外装は黒アルマイト処理、テーパー形状により、ぐらつき防止に加え、落下の危険を解消しています。光路長はカメラのフランジバックにプラス10mm(キャノン、ニコン共)。SPS-Cからフルサイズフォーマットまで、ケラレの無いコントラストの高い撮影がおこなえます。
#5640 - キャノンEOSマウント付 税込直販特価 7,810円
#5641 - ニコンFマウント付 税込直販特価 7,810円
各送料880円(離島を除く)

|
|
#5125 - 拡大撮影カメラアダプター(シュミカセ用)
シュミカセでアイピース拡大撮影するときに必須のカメラアダプターです。アイピースを取り付けたシュミカセの1 1/4"ビジュアルバックにねじ込み、もう一方に施されたTネジで別売の42mmTリングを受けます。
税込直販特価 3,300円
各送料880円(離島を除く)

|
|
#5340 - ユニバーサルカメラアダプター(アイピース拡大&直焦点)
望遠鏡の1 1/4インチ接眼部に差し込んで使う、カメラアダプターです。カメラ側はTネジ仕様。Tリング(別売)を併用してデジタル一眼カメラボディーを取り付けることができます。
アダプター本体にアイピース(外径38mmまで使用可能)を挿入して拡大撮影を行えるほか、アダプター先端の「1 1/4インチノーズピース」取り外し、単独で直焦点用アダプターとして使うこともできます。
税込直販特価 5,280円
各送料880円(離島を除く)

|
|
#5339 - バリアブルカメラアダプター(アイピース拡大&直焦点)
望遠鏡の1 1/4インチ接眼部に差し込んで使う、カメラアダプターです。カメラ側はTネジ仕様。Tリング(別売)を併用してデジタル一眼カメラボディーを取り付けることができます。
アダプター本体にアイピース(外径38mmまで使用可能)を挿入して拡大撮影* を行えるほか、アダプター先端の「1 1/4インチノーズピース」取り外し、単独で直焦点用アダプターとして使うこともできます。
* 拡大筒がスライドできるので、アイピースを交換することなく拡大率の変更が行えます。
税込直販特価 9,790円
各送料880円(離島を除く)

|
|
#52066 -0.5xレデューサー
米オライオン社の各種スターシュートイメージングカメラに適合します。カメラの1.25"バレル(ノーズピース)にねじ込んで使うことで、倍率0.5x、写野面積4x、露光時間0.25xを実現する強力なレデューサーです。2枚構成のレンズ面は、フルコーティングが施され、ゴーストやフレアの発生がありません。
1/2インチ規格以下のイメージセンサーを持つカメラに最適化され、その強力な効果は、自動追尾経緯台によるノータッチ撮影にもたいへん有効です。なお、より大きなフォーマットのカメラには写野のケラレもあり、対応できません。
税込直販特価 5,720円
各送料880円(離島を除く)

|
|
#8893 - 短焦点屈折用フィールドフラットナー
焦点距離400〜660mm、F値5〜7.5の短焦点屈折鏡筒にマッチした設計の像面湾曲補正レンズです。主鏡筒のF値を変えることなく湾曲のみ補正します。有効開口径はφ38mm。レンズ全面マルチコート処理と、内面遮光ネジ処理により、高いコントラストを実現します。望遠鏡への取り付けは2"差し込み。撮影機材側には、M42TネジとM48ワイドTネジ、2種類のアダプターが標準付属。そのいずれかに差し替えて、撮影機材に取り付けます。デジタル一眼を使うには別途Tリングが必要。また、合焦には55mmの繰り込み余裕が必要です。
税込直販特価 21,450円
各送料880円(離島を除く)

|
|
#8894 - 屈折用0.8xレデューサー(汎用)
2"接眼部を備えた屈折鏡筒にマッチする新設計のレデューサー。F値を0.8x短縮し、より広視界で、明るく、短時間の露光で撮影することができます。有効開口径はφ38mm。レンズ全面マルチコート処理と、内面遮光ネジ処理により、高いコントラストを実現します。撮影機材側には、M42TネジとM48ワイドTネジ、2種類のアダプターが標準付属。そのいずれかに差し替えて、撮影機材に取り付けます。デジタル一眼を使うには別途Tリングが必要。また、最適なバックフォーカスは55mmです。
税込直販特価 21,450円
各送料880円(離島を除く)

|
|
#5302 - フィールドフラットナー、EON104mm ED-X2トリップレット屈折専用
オライオン社のハイエンド屈折望遠鏡、EON104mm ED-X2トリプレット鏡筒専用に設計されたフィールドフラットナー。像面湾曲を排除し、視野周辺までのフラットフィールドを実現します。バックフォーカスも55mm確保されているため、延長リング等を別途用意しなくても、ほとんどの一眼デジカメで使えます。標準42mmとワイド48mmの両Tリンクに対応するため、2つのアダプターを標準装備。望遠鏡側の2”バレルはテーパー形状に設計され、EON104mm ED-X2トリプレット鏡筒の接眼部にしっかりと装着される、撮影専用のフィールドフラットナーです。
税込直販特価 45,100円
各送料880円(離島を除く)

|
|
#5745 - 可変式フィールドフラットナー、単焦点屈折望遠鏡用
焦点距離400〜660mm、F値5-6の短焦点設計屈折望遠鏡用に設計されたフィールドフラットナー。像面湾曲を排除し、撮影時に重要なフラットフィールドを実現します。CCD素子との距離を50〜80mmの間で可変できるため、スペーサーリングなどがなくても、様々なカメラに使えます。もちろん、可変部はしっかりとしたメカニズムで支えられ、ブレはありません。
標準42mmとワイド48mmの両Tリンクに対応するため、2つのアダプターを標準装備。望遠鏡側の2”バレルはテーパー形状に設計され、鏡筒の2"接眼部にしっかりと装着される、撮影専用のフィールドフラットナーです。
税込直販特価 29,920円
各送料880円(離島を除く)

|
|
バーダープラネタリウム MPCC-MARK III コマコレクター_国際光器
F4〜F6のニュートン反射のコマを補正するコマコレクター。望遠鏡のF値に変化を与えない「度のない」設計です。望遠鏡への装着は2インチ差し込み、望遠鏡側は48mm P0.75ネジ、撮影機材側にはTネジが施されています。開口径φ38mm。
* 薄型オフアキシスガイダーを使った直焦点撮影にベストマッチのコマコレクターです。
税込直販特価 30,352円(撮影専用)
送料880円(離島を除く)

|
|
#5228 - ユニバーサルカメラマウント
1 1/4"アイピースで拡大撮影を行うためのカメラマウント。カメラ本体は1/4"ネジで固定し、マウントのもう一方でアイピースをつかみます。デジカメで月・惑星を撮影するときに便利なマウントです。
税込直販特価 5,720円
各送料880円(離島を除く)

|
|
|
#5337 - ユニバーサルスマートフォンマウント
スマートフォンで手軽にデジスコ!
左下の画像のように、天体望遠鏡のアイピースをクランプでくわえこみ、ホルダーにスマートフォンをはさんで、レンズをアイピースに合わせればOK。月や明るい惑星のスナップショットのほか、スポッティングスコープを使った風景や野鳥撮影にも好適です。
あなどりがたい撮影性能に加え、小ぶりなレンズはコリメート撮りに最適。横幅87mmまでのスマートフォンに対応(長辺方向の長さ制限はありません)。デジスコの手始めにおすすめ!
税込直販特価 8,030円
送料880円(離島を除く)

|
|
|
#5306 - ユニバーサル & スマートフォンマウント
望遠鏡に取り付けたアイピースをつかんで固定し、各種コンパクトデジタルカメラやスマートフォンを取り付けて「コリメート撮影」を行うためのカメラマウントです。月や惑星などをターゲットにした手軽な撮影に最適なマウントです。
付属のスマートフォンアダプターは、最大幅80mmまで(長さは任意)の機器をつかむことができます。ほとんどの携帯カメラを安定して保持することができるので、驚きの結果が得られることうけあいです(手持ち撮影ではブレたりボケたり)。
なお、一般的なコンパクトデジタルカメラはスマートフォンアダプターを外して、X-Y-Z軸に移動可能なベースに直付けしてアイピースとレンズの光軸を一致させます。
クランプ部は、外径28mm〜45mmのアイピースをつかんで固定できます。など、デジタル一眼カメラには対応していません。
税込直販特価 11,550円
送料880円(離島を除く)

|
|
|
#5338 - デラックスカメラマウント
1 1/4"および2"アイピース、最大径61mmまでのアイピースをクランプできる、コリメート撮影を行うためのカメラマウントです。さまざまなデジタルカメラ本体は1/4"ネジで固定し、マウントのもう一方でアイピースをつかみます。アイピースのつかみはゴムが貼られ、アイピースをいためることがありません。三次元独立した可動部によりカメラセッティングが簡便で、かつ可動範囲が広く、ほとんどのカメラに対応できます。また、カメラ取り付け部が回転できるので、デラックスカメラマウント(カメラも)を外すことなく、アイピースを覗いて撮影対象のピントや位置を確認することができます。
金属製の本体重量はわずか284グラムと軽量です。
税込直販特価 8,800円
送料880円(離島を除く)

|
|
|
#7127 - T-to-Cマウント 変換アダプター
Tネジメスと、直径25.4mmの標準Cマウントオスの変換アダプターです。
税込直販特価 5,500円
送料880円(離島を除く)

|
|
#5326 - バリアブルTネジスペーサーリング(12mm - 17mm)
フランジ厚が12mmから17mmまで連続的に変えられるTネジスペーサリングです。オフアキシスガイダーでのカメラとオートガイダーの微妙な光路長の調整や、直焦点撮影での補正系のフランジバック調整用として便利なアダプターです。
フランジの伸長は回転ヘリコイド式。外筒のナイロン製セットビス(3ヶ所)を締めてヘリコイドロックができます。内筒には1mm刻みの目盛付。内径φ38mm、両端のネジ形状はTネジ(オス/メス)。ローレット付黒アルマイト処理。
税込直販特価 5,940円
送料880円(離島を除く)

|
|
#5531 - 薄型オフアキシスガイダー
本体の厚みが10.5mmの超薄型オフアキシスガイダー。ニュートン反射など、筒外焦点を引き出せない望遠鏡にも使用可能です。ガイディングには、SSAGなどオートガイダーの使用を前提にし、特にキャノン製デジタル一眼レフのフランジバックに最適化した設計です。
望遠鏡への取り付けは、2インチバレル(径50.8mm オス)のほか、48mm P0.75メスネジ(MPCC併用時)、およびTネジ(メス)の、3つの方法があります。
ガイド星の導入は、ピックオフ・プリズムを長辺方向シフトすることで2倍の捜索視野を確保しています。主望遠鏡の集光力を利用するので、高感度なSSAGを使えば微光のガイド星までピックアップできます。さらに高精度加工により、アタッチメントの交換によるアライメントズレ、プリズムシフトにともなうピントズレもなく、撮影効率が大幅に向上します。
パッケージ内容:薄型オフアキシスガイダー本体、(左下図:本体から反時計回りに)2"ノーズピース、キャノンEOS用バヨネットアダプター、Tリングアダプター、極薄M48(オス) − Tネジ(メス)アダプター、コマコレクタースペーサー(3mm厚:MPCC用)、Cマウント− Tネジアダプター、18mm スペーサー、ほかに六角レンチ、日本語取扱説明書付
税込直販特価26,950円
送料880円(離島を除く)

|
|
鏡筒用
|
鏡筒バンド
アルミ鋳物製の蝶番式バンド。2個で1組です。ペア中の1個には上部に雲台アダプター(着脱可能)が装備され、バンド底面にはそれぞれ1/4"ネジタップが加工されています。バンド底にダブテールマウンティングプレートを取り付けることで、ビクセン互換のヘッドを持つ広範なマウントに対応します。なお、バンドは内径表示です。鏡筒外径と一致するサイズを選んでください。
|
#7369 - φ76mm 税込直販特価 5,720円
#7370 - φ90mm 税込直販特価 6,710円
#7371- φ100mm 税込直販特価 6,710円
#7372 - φ116mm 税込直販特価 6,710円
#7373 - φ140mm 税込直販特価 7,700円
#7374 - φ144mm 税込直販特価 7,700円
#7375 - φ182mm 税込直販特価 8,470円 ここまで送料1,100円(離島を除く)
#7376 - φ235mm 税込直販特価 11,330円
#7377 - φ298mm 税込直販特価 15,730円 ここまで送料1,340円(離島を除く)

|
|
ガイドスコープリング(内径105mm)
鏡筒外径80mmクラスのガイドスコープの装着を前提にしたアルミ鋳物製のリング。2個で1組です。ナイロン樹脂製のアライメントネジは、鏡筒にキズを付けることなくしっかりとホールド/照準合わせができます。リング底部には1/4"ネジタップが加工され「ガイドスコープリング接続プレート」に装着して使います(取り付けネジ付属)。
#7381 - ガイドスコープリング 税込直販特価 3,960円
送料880円(離島を除く)

|
|
ガイドスコープリング(内径120mm)、デュアルクランプ付
鏡筒外径65mm〜110mmクラスのガイドスコープの装着を前提にしたアルミのリング。2個で1組です。先端 (鏡筒側) に樹脂チップが埋め込まれたM6アルミ製アライメントネジは、鏡筒にキズを付けることなくしっかりと支持。手回し部が比較的大きいため、暗い夜空の下でもらくに照準合わせが可能です。
各リング底部にはビクセン/ロスマンディ互換のデュアルクランプ (メスアリ) を配し、さまざまな使い方に対応できます。2個1組の重量は808gです。
#5442 - ガイドスコープリング(内径120mm)、デュアルクランプ付 2個1組
税込直販特価 20,900円
送料880円(離島を除く)

|
|
クーリングファン(大型ニュートン/ドブソニアン鏡筒用)
大口径ミラーの冷却を促進する空冷ファン。セルの背面に加工された装着用のネジ穴を合わせてファン本体を固定して使います。電源はDC12V。付属の電池ケースに単一電池を8本(付属しません)装填して、約14〜15時間の連続稼動ができます。また、12Vの外部電源から電力を得ることもできます(2.1mm入力端子付)。オライオン社のニュートン/ドブソニアン専用です。
#7816 - クーリングファン 税込直販特価 4,070円
送料880円(離島を除く)

|
マウント用
|
#7033 - 微動雲台
1/4"オスネジのあるカメラ三脚などに取り付けできます。つまみを廻して上下・水平方向にタンジェントスクリューで微動操作ができる雲台です。スポッティングスコープや三脚で観察する双眼鏡に最適。
税込直販特価 8,880円
送料880円(離島を除く)

|
|
ダブテールプレート
ビクセンスライドバー互換のアリ型プレート。オライオン社製の鏡筒バンドやガイドスコープリング取り付けて、GP互換マウントに装着することができます。
#7383 8インチ(203mm)長
税込直販特価 3,410円
#7385 13インチ(330mm)長
税込直販特価 6,600円
送料 各880円(離島を除く)

|
|
#7382 - ガイドスコープリング装着プレート
「ガイドスコープリング」の取り付けのために用意された、ビクセンスライドバー互換のアリ型プレート。全長が420mmと長いので、比較的長焦点のガイドスコープも対応できます。
税込直販特価 4,400円
送料880円(離島を除く)

|
|
#7388 - アリ型アダプター、1/4"ネジ付
GP互換アリ型プレートの中心に1/4"オスネジを配し、小型望遠鏡を、GP互換マウントで使用できるようにします。
税込直販特価 3,630円
送料880円(離島を除く)

|
|
#5052 - L型アーム(搭載角度90°変換、鏡筒外径150mmまで)
縦がGP互換、横の有効長が165mmのL型アームです。横のプレートには1/4"の手回しハンドル式ネジが付いているので、目安として、外径150mmの鏡筒まで搭載できます。
税込直販特価 5,720円
送料880円(離島を除く)

|
|
33cm長GP互換ダブテールプレート
ビクセン互換のアリガタプレート。各通穴またはメスネジは「1/4"-20 (小ねじ)」対応です。
#7955 - 33cm長GP互換ダブテールプレート
税込直販特価 9,900円
送料1,320円(離島を除く)

|
|
33cm長ロスマンディ互換ダブテールプレート
ロスマンディ互換のアリガタプレート。各通穴またはメスネジは「1/4"-20 (小ねじ)」対応です。
#7955 - 33cm長ロスマンディ互換ダブテールプレート
税込直販特価 13,200円
送料1,320円(離島を除く)

|
|
ワイド・ツー・ナロー ダブテールプレート
ビクセンスライドバー互換のアリ溝プレート(約228mm長)と、ロスマンディ互換のアリ型プレート(約254mm長)を一体化。切削加工されたアルミ材で、搭載機材をしっかりと支えます。それぞれのプレートはキャップボルト2本で装着されているため、ご用途に合わせ、分離して使用することも可能です。
#7953 ワイド・ツー・ナロー ダブテールプレート
税込直販特価 17,050円
送料880円(離島を除く)

|
|
#5251 & 5271 - 双眼鏡三脚アダプター
双眼鏡を(カメラ)三脚に固定して観察するときに必要なアダプターです。
#5271は、中〜小型双眼鏡にマッチした設計で、対物レンズの間に収まるよう細身の形状になっています。特にルーフプリズムタイプの双眼鏡は、こちらを選択してください。
#5251は、口径5cm以上の中〜大型双眼鏡にマッチした設計になっています。
* オライオン双眼鏡のページには、機種ごとにマッチする三脚アダプターを提示しています。
#5271 - 汎用双眼鏡三脚アダプター 税込直販特価3,168円
税込限定1台50%オフ特価1,584円
#5251 - L型双眼鏡三脚アダプター 税込直販特価 4,070円
送料 共に880円(離島を除く)

|
|
#5375 - クィックリリースシュー(パラゴンHD-F2,XHD三脚用)
パラゴンHD-F12および、パラゴンプラスXHD三脚に対応するクィックリリースシューです。スポティングスコープや双眼鏡、望遠鏡など、使用機材に装着しておけばワンタッチで付け替えできます。また、万一パラゴン三脚付属のクィックシューを紛失したとき、このパーツが“スペア”になります。
税込直販特価 2,420円
送料880円(離島を除く)

|
|
1軸モータードライブシステム
EQ-1、EQ-2およびアストロビュー赤道儀用の1軸(赤経)モータードライブ。パルスモーター本体(取り付け金具)、コントローラ、電池ケースの3点で構成されています。赤経軸の恒星時駆動のほか、対恒星時2xおよび8x(EQ-2用のみ4x)の高速駆動、そして南半球用に駆動方向の反転が可能です。電源は単一電池4本(別売)を付属の電池ケースに装填して使います。
画像はEQ-1用(EQ-1M)ですが、外観はモーター取り付け金具の形状のみ異なります。
|
#7826 EQ-1M - EQ-1、ミニEQ卓上赤道儀用 税込直販特価 13,200円
#7827 EQ-2M - EQ-2赤道儀用 直販特価 13,200円
#7829 EQ-3M - アストロビュー赤道儀用 税込直販特価 14,300円
送料 各880円(離島を除く)

|
|
#7828 - EQ3-M 2軸モータードライブシステム
アストロビュー赤道儀用の2軸モータードライブ。パルスモーター2個(赤経・赤緯各軸取り付け金具)、コントローラ、電池ケースの4点で構成されています。赤経軸の恒星時駆動のほか、赤緯軸の微動もモータードライブで行えます。両軸とも、対恒星時2x、4xおよび8xの3段階の高速駆動、そして南半球用に駆動方向の反転が可能です。電源は単一電池4本(別売)を付属の電池ケースに装填して使います。
警告) 外部電源も利用可能ですが、「トランス式ACアダプター(重い)」は、リップル電流により電子部品を破壊するので絶対に使用しないこと。
税込直販特価 25,850円
送料880円(離島を除く)

|
|
#7812 - アストロトラックドライブ(EQ-1、ミニEQ専用)
EQ-1赤道儀、およびミニEQ卓上赤道儀専用のリーズナブルな天体追尾装置。DCサーボモーターを内蔵し、赤径軸を追尾駆動します。南・北両半球対応(追尾方向逆転)、追尾速度の微調整も可能。本体パネルからすべての設定がおこなえ、コードレスのワンパッケージにまとまっています。9Vのアルカリ電池(006P:別売)1本で約35時間(常温)駆動できます。
カメラや小型望遠鏡を搭載して手軽な撮影や観望に最適。赤道儀を含めてコンパクトなので、海外遠征にも重宝するアイテムです。
税込直販特価 9,680円
送料880円(離島を除く)

|
|
#7398 - 0.95Kgカウンターウエイト(EQ-1赤道儀専用)
EQ-1およびミニEQ卓上赤道儀に取り付けて3Kg以内の機材をバランスの範囲で使うことことができます。赤道儀付属のウエイト(2.2Kg)では重すぎてバランスのとれない機材に対応できるほか、細身のプロポーション(直径46mm、長さ85mm)により、赤道儀で設定可能な極軸仰角範囲でオプションのモーターに干渉することなく使用できます。さらに、付属ウエイトよりいっそう携行に便利になっています。
税込直販特価 5,225円
送料880円(離島を除く)

|
|
1/4ネジアダプター(EQ-1およびEQ-22赤道儀専用)
赤道儀のヘッドに付属のネジ2本で取り付けることで、ヘッドが普通のカメラ雲台のスタイルになります。左は、アダプターの“赤道儀ヘッドに取り付ける面”から見た画像です。裏側の機材面は、カメラネジ(1/4"ネジ)が1本が突出し、下側のハンドルを回してねじ込んで固定する仕様です。手回し固定のため、重い機材の搭載には不向きです。
|
#10101 - EQ-2赤道儀専用
#10103 - EQ-1赤道儀専用
税込直販特価 各3,630円
送料 各880円(離島を除く)

|
|
#7330 - 極軸望遠鏡(スカイビューPro赤道儀用)
スカイビューPro赤道儀専用の極軸望遠鏡です。天体撮影など、極軸合わせの精度が要求される観測に重宝します。北斗七星のマークを合わせて北極星を導入スポットに導くだけの簡単セッティング。短時間で撮影に耐える極軸合致精度が得られます。
なお、観望用途では、自動導入仕様機はアライメントを済ませれば極軸を合わせる必要はありませんが、2軸モータードライブ仕様機では正確な極軸合わせが追尾のために必要なので、極軸望遠鏡はほぼ必須と言えます。
税込直販特価 9,900円
送料880円(離島を除く)

|
|
#7393 - 16"ハーフピラー(スカイビューPro、シリウスEQ-G赤道儀用)
赤道儀と三脚の間に装着して40センチ不動点を高くする延長筒。特に屈折望遠鏡を使った仰角の高いターゲットを観測するのに便利です。また、ダイアゴナルを使いたくないユーザーにも高い不動点高が有利になります。スチール製のため堅牢。取り付けのためのアタッチメント、ネジが付属。シリウスEQ-G赤道儀にも互換性があります。
税込直販特価 15,070円
送料1,080円(離島を除く)

|
|
カウンターウエイト(オライオン赤道儀用)
#7384 は、スカイビューProおよび、アストロビュー赤道儀のための3.4Kgカウンターウエイト。
#9863 は、アトラスEQ-Gおよび、シリウスEQ-G赤道儀のための5Kgカウンターウエイト。
注意:両方のウエイトの互換性は保証できません。
高速駆動する自動導入赤道儀のギアに負担をかけないよう、確実にバランスを確保して使用しましょう。
|
#7384 - 3.4Kgカウンターウエイト(軸径20mm用) 税込直販特価 各5,940円
#9863 - 5Kgカウンターウエイト(軸径18mm用) 税込直販特価 各9,900円
送料 各880円(離島を除く)

|
|
#7400 - デラックスアクセサリートレイ
(アトラス/シリウスEG-G、スカイビューPro用)
外径368mmの大円盤に、9個の1.25"アイピース穴、6個の2"アイピース穴を備えとても便利で実用性に高いアクセサリートレイです。しかも、ハンドコントロールホルダーを3箇所に設け、従来のように三脚の周りを回ってコントローラをピックアップする必要もなくなりました。大判なので、手元照明など観測小物の置き場にもなります。厚み3mmのリブ付アルミ合金製、重量は133g。
三脚に架台を取り付ける際、トレイに圧力のかかる構造ではありません(ミード社とは異なる)。
税込直販特価 9,130円
送料880円(離島を除く)

|
電源アダプター
|
#7294 - AC-DC電源アダプター(電圧12V、最大出力:2.1A)
コンセントに直接差し込んで使うAC-DAコンバートアダプター。AC100Vから240VまでのAC電力に対応し、DC12V、最大電流2.1Aを出力します。出力ケーブルは3m長。アトラス/シリウスEQ-G赤道儀のほか、ゴーツードブソニアン、SSG3カメラなどに最適です。もちろん、定格出力内の機器には、汎用で使えます。
税込直販特価 4,400円
送料880円(離島を除く)

|
|
#7331 - DC電源ケーブル
7.3メートルの長さをもったDC電源ケーブルです。乗用車のシガーライターソケット、「ダイナモプロ17*」などの充電式ポータブルバッテリー、#7299 AC-DC電源アダプターに接続して使います。充分な長さがあるので、機材のセッティングや操作に取り回しの余裕がうまれます。
出力側のDCプラグは外径5.5mm、内径2.1mm(内側+)。米オライオン社、ロスマンディー社製品などに互換性があります(ミード社製品には適合しません)。
* こちらのページで紹介しています。
税込直販特価 3,630円
送料880円(離島を除く)

|
PCリンクケーブル
|
#5222 - インテリスコープPCリンクケーブル
オライオン社の「インテリドブソニアン」とパソコンをリンクするケーブルです。PCのCOMポートとインテリスコープの「オブジェクトロケーター」を接続します。
PCソフトウエア(Starry NightやThe Skyなど)の星図上から対象を選んで導入支援を実行することができるので、夜空に不案内な方にも親しみやすく操作が行えます。
注意:COMポートのないPCにはUSBポートを利用するため、別途「USB-RS232変換アダプター(PC機器メーカーが供給)」が必要です。
税込直販特価 2,530円
送料880円(離島を除く)

|

※ 画像のアイフォンは含まれておりません。
|
#5674 - スターシーク望遠鏡制御ケーブル
スターシーク望遠鏡制御ケーブルを、お手持ちの自動導入架台に接続すれば、StarSeekアプリ(別売)などをインストールしたiPhone、iPad、iPod Touchなどのモバイルデバイスが自動導入ハンドコントローラにはやがわり。美しいスターチャートを使いながら、星空探訪を快適に楽しむことができます。長さ1mのアップル互換ケーブルで、自動導入架台と、iPhone、iPad、iPod Touchを接続するという最も簡単で、低価格な手段です。アップル機材はiOS 4以上、StarSeekソフトはバージョン3.0以上が必要です。すべての米オライオン社製自動導入架台で使用可能です。
※ アプリ購入先: Orion StarSeek iPhone app 。アプリのサポートはございません。
税込直販特価 8,470円
送料880円(離島を除く)

|
スターシーク対応自動導入架台:
Orion Atlas Pro AZ/EQ-G, Atlas EQ-G, Sirius EQ-G, and SkyView Pro GoTo
Orion SkyQuest XTg and XXg GoTo Dobsonians
Astro-Physics GTO
Celestron NexStar 4/5/8, 5i/8i, GPS, SLT, SE
Celestron CG5, CGE, CGEM, CPC
Celestron AstroMaster
Celestron Ultima 2000
JMI NGC-MAX
Losmandy Gemini and DSC
Lumicon SkyVector
Meade LX-200 Classic and GPS
Meade LX-90, ETX, LXD, LX-400 ACF with AutoStar controllers
Meade Magellan I and II
Sky Commander
SkyWatcher mounts with SynScan controllers
ServoCAT Argo Navis
Takahashi Temma 2 and Super Navigator
Tangent Instruments BBox
Vixen SkySensor 2000
スターシーク非対応自動導入架台:
iOptron SmartStar and MiniTower mounts with GOTONova controllers
Meade LS
Vixen mounts using StarBook controllers
|

※ 画像のオブジェクトロケーター、アイパッドは含まれておりません。
|
#25702 - スターシークWi-Fiモジュール、インテリスコープ専用
スターシークWi-Fiモジュールを、付属ケーブルで、お手持ちのインテリスコープのオブジェクトロケータに接続すれば、StarSeekアプリ(別売)などをインストールしたiPhone、iPad、iPod Touchなどのモバイルデバイスに、ワイヤレスで、必要な天体情報を表示させることができます。3万天体を超えるデータベースから、指定した天体の導入座標と、美しい画像を含む情報が表示され、それぞれの天体を楽しみながら手動導入を支援してくれます。
お手持ちのインテリスコープで、ワンランク上の星空探訪を堪能してください。
電源: 単三電池4本、ACアダプター(#7294)、またはポータブルバッテリ。いずれも付属しておりません。必要な電圧は6-12V、電流は0.5-1.5Aです。
※ アプリ購入先: Orion StarSeek iPhone app 。アプリのサポートはございません。

税込直販特価 30,780円
送料880円(離島を除く)

|

※ 画像のアイフォン、赤道儀は含まれておりません。
|
#5969 - スターシークWi-Fiモジュール、シリアル/USB
スターシークWi-Fiモジュールを、お手持ちの自動導入望架台に接続すれば、StarSeekアプリ(別売)などアプリをインストールしたiPhone、iPad、iPod Touchなどのモバイルデバイスから、ワイヤレスで、操作できるようになります。このモジュールは、モバイルデバイスからのWi-Fi信号を、自動導入架台を制御するシリアルコマンドに変換するローカルワイヤレスネットワークを構築します。
美しいスターチャートを使いながら、星空探訪を自由に楽しむことができます。
電源: 単三電池4本か、ACアダプター(#7294)、またはポータブルバッテリ。いずれも付属しておりません。必要な電圧は6-12V、電流は0.5-1.5Aです。
※ アプリ購入先: Orion StarSeek iPhone app 。アプリのサポートはございません。

税込直販特価 29,484円
送料880円(離島を除く)

|
スターシーク対応自動導入架台:
Atlas EQ-G and Atlas Pro AZ/EQ-G
Sirius EQ-G
SkyView Pro GoTo
StarSeeker GoTo
SkyQuest XTg and XXg GoTo Dobsonians
SkyQuest XTi and XXi IntelliScope Dobsonians (requires #5222 serial cable, sold separately)
StarBlast 6i IntelliScope (requires #5222 serial cable, sold separately)
Astro-Physics GTO
Celestron NexStar 5/8, 5i/8i, GPS, SLT, SE
Celestron CGE, CGE Pro, CGEM, CPC, Advanced VX
Celestron Ultima 2000
iOptron SmartStar w/ GOTONova controller
iOptron MiniTower w/ GOTONova controller
Losmandy Gemini
Meade LX-200 Classic and GPS
Meade LX-90, ETX, ETX-LS, LXD, LX-400 ACF with AutoStar #497 controllers
Meade Magellan I and II ?SkyWatcher mounts with SynScan controllers
Takahashi Temma 2
Tangent Instruments BBox
Vixen SkySensor 2000
StellarCAT, ServoCAT, Argo Navis, Sky Commander, Losmandy DSC
|
このページのトップへ
|