|
スタンダードサイズ
#9471/#9473 - オライオン ショワビュー 8x42WP/10x42WP 双眼鏡
- 流線型の美しいフォルム。全面マルチコートされた口径42mmの対物レンズとアイピース、BaK-4ガラスによるルーフプリズムを、防水機能(WP)を備え、ショックに強いポリカーボネートのハウジングに内蔵。本体全体が持ちやすいラバーで覆われ、耐久性も優れています。ツイストロック式アイガード、スムーズなセンターフォーカス、キャプティブ式のレンズキャップ、いずれも使いやすさに配慮した設計です。文字通り海辺での使用をはじめ、幅広くオールラウンドに使える双眼鏡です。
|
|
モデル
|
|
|
倍率
|
|
|
対物有効径
|
|
実視界
|
|
|
1000m先の視界
|
|
|
見掛視界
|
|
|
アイレリーフ
|
|
|
射出瞳
|
|
|
至近距離
|
|
コーティング
|
|
プリズム
|
|
眼幅
|
|
合焦
|
|
防水
|
|
三脚ネジ
|
|
視度調整
|
|
重量
|
|
全長
|
|
標準付属品
|
ワイドネックストラップ、キャプティブ式レンズキャップ、レインガード、ソフトキャリーケース、シングルピースのラバーアイカップ
|
|
税込直販特価
|
#9471 8x42WP - 11,660円
#9473 10x42WP - 11,660円

|
■ 推奨オプション
|
#5373 - トライテック三脚
詳細はこちら
|
#5271 - 汎用三脚アダプター
詳細はこちら
|
#51647/#8449 - オライオン ショワビューPro 8x42WP/10x42WP 双眼鏡
- より軽量でスマートなデザイン。全面マルチコートされた口径42mmの対物レンズとアイピース、ルーフプリズム(BaK-4ガラス)により、明るくクリアな視界で観察できます。防水機能(WP)を備え、衝撃に強いラバー外装により耐久性に優れ、ハードなアウトドアライフに最適な仕様です。また、引き出し式見口キャップによりメガネの有無に関係なく快適に覗くことができます。文字通り海辺での使用をはじめ、幅広くオールラウンドに使える双眼鏡です。汎用性に優れた8xモデルと、よりダイナミックに観察できる10xモデルからお選びいただけます。
|
|
モデル
|
|
|
倍率
|
|
|
対物有効径
|
|
実視界
|
|
|
1000m先の視界
|
|
|
見掛視界
|
|
|
アイレリーフ
|
|
|
射出瞳
|
|
|
至近距離
|
|
コーティング
|
|
プリズム
|
|
眼幅
|
|
合焦
|
|
防水
|
|
三脚ネジ
|
|
視度調整
|
|
重量
|
|
全長
|
|
標準付属品
|
ソフトキャリーケース、ネックストラップ、レンズキャップ、クリーニングクロス
|
|
税込直販特価
|
#51647 8x42WP - 12,540円
#8449 10x42WP - 13,200円

|
■ 推奨オプション
|
#5373 - トライテック三脚
詳細はこちら
|
|
#51661/#51662 - オライオン オッター 8x42WP/10x42WP 双眼鏡
- 全天候下で、バードウォッチングをはじめとする野外活動での使用に最適な、ラバー外装の防水双眼鏡です。構えやすく対象への照準が容易な形状なので、動くターゲットを捕らえ追跡することも容易。10倍モデルは詳細観察に優れます(現実的に手持ちで使える最高倍率)。全面マルチコートされた光学系とBaK-4ガラスによるルーフプリズムにより、光量損失の少ない明るくシャープな視界が得られます。また、プリズムは強固に固定されているので、長期間の使用にもアライメントが狂うことがありません。ロングアイレリーフアイピースにより、メガネ装着の有無にかかわらず覗きやすい双眼鏡です。スターウォッチングでは、口径42mmの集光力により視野内に充分な星数を捕らえることができ、星空の美しさが味わえます(特に8倍モデルは手持ち観察に最適なスペック)。また、夜露や霜など高湿度の環境にも防水構造が威力を発揮します。
|
|
モデル
|
|
|
倍率
|
|
|
対物有効径
|
|
実視界
|
|
|
1000m先の視界
|
|
|
見掛視界
|
|
|
アイレリーフ
|
|
|
射出瞳
|
|
|
至近距離
|
|
|
コーティング
|
|
プリズム
|
|
眼幅
|
|
合焦
|
|
防水
|
|
三脚ネジ
|
|
視度調整
|
|
重量
|
|
全長
|
|
標準付属品
|
ネックストラップ、レンズキャップ、ダストカバー、ハードケース(ストラップ付)
|
|
税込直販特価
|
#51661 8x42WP - 26,400円
#51662 10x42WP - 28,600円

|
■ 推奨オプション
|
#5373 - トライテック三脚
詳細はこちら
|
|
#10154 - オライオン サバンナPro 8x42ED WP双眼鏡
- 優れた光学性能のEDガラス使用の42mmの対物レンズに、8倍の拡大率を備えた、最良のバードウォッチング双眼鏡。BaK-4ガラスによるルーフプリズムは位相差コートをコートが施され、光学系の全面マルチコートとあわせて抜けの良いクリアーな視界(6.5°)を実現しています。また、機能(WP)を備え、ラバー外装された本体により、悪条件下でハードな使用にも適した仕様です。センター軸が貫通しないオープンヒンジのデザインは抜群のホールディングをもたらし、ほかの双眼鏡が持ちにくく感じるほどです。スターウォッチングでは、位相差コートの効果で輝星にハレーションが発生しないので、ベール感のないクリアな視界が楽しめます。
|
|
モデル
|
|
倍率
|
|
対物有効径
|
|
実視界
|
|
1000m先の視界
|
|
見掛視界
|
|
アイレリーフ
|
|
射出瞳
|
|
至近距離
|
|
コーティング
|
|
プリズム
|
|
眼幅
|
|
合焦
|
|
防水
|
|
三脚ネジ
|
|
視度調整
|
|
重量
|
|
全長
|
|
標準付属品
|
ネックストラップ、ソフトケース(ストラップ付)、クリーニングクロス
|
|
税込直販特価
|
#10154 8x42ED WP - 69,300円
送料880円(離島を除く)

|
■ 推奨オプション
|
#5373 - トライテック三脚
詳細はこちら
|
|
#9543/#9544 - オライオン レゾラックス 7x50WP/10x50WP 天体用双眼鏡
- 高分解能、フラットフィールド光学系。完全防水機能を備え、内部のレンズとプリズムのクモリを防ぐ窒素ガスを混入。プリズム素材にはBaK4が使用され、光学系すべての面にマルチコートが施されています。手持ちで快適な7x50実視界7.5°と、より倍率の高い10x50実視界6.5°の2機種を用意しました。合焦が左右個別調整式のため、ひんぱんに合焦操作が必要になる(動きの速い)対象には不向きですが、天体用/船舶用として理想的なスペックを備えています。
|
|
モデル
|
|
|
倍率
|
|
|
対物有効径
|
|
実視界
|
|
|
1000m先の視界
|
|
|
見掛視界
|
|
|
アイレリーフ
|
|
|
射出瞳
|
|
|
至近距離
|
|
|
コーティング
|
|
プリズム
|
|
眼幅
|
|
合焦
|
|
防水
|
|
三脚ネジ
|
|
視度調整
|
|
重量
|
|
全長
|
|
|
標準付属品
|
ネックストラップ、レンズキャップ、レインガード、ソフトキャリーケース、レンズクリーニングクロス、三脚アダプター
|
|
税込直販特価
|
#9543 - 7x50WP 43,450円
#9544 - 10x50W 48,950円
送料 各1,100円(離島を除く)
|
■ 推奨オプション
|
#5373 - トライテック三脚
詳細はこちら
|
|
#9350/#9351 - オライオン ウルトラビュー8x42WA/10x50WA 広角双眼鏡
- 天体、地上を問わず、メガネを掛けたまま、ワイドアングルに展開する視界が楽しめる双眼鏡。プリズムにはBAK-4を採用、最大限の明るさを実現するため、光学系は全面マルチコートが施されています。アイレリーフが22mmと長く、メガネを掛けたままでも広角65°の視野端まで見渡せます。頑丈なアルミダイキャストの本体を、グリップ感にすぐれたラバーが覆い、フィールドでの使用に最適な設計です。
|
上:8x42WA、下:10x50WA

|
モデル
|
|
|
倍率
|
|
|
対物有効径
|
|
|
実視界
|
|
|
1000m先の視界
|
|
|
見掛視界
|
|
|
アイレリーフ
|
|
射出瞳
|
|
|
至近距離
|
|
|
コーティング
|
|
プリズム
|
|
眼幅
|
|
|
合焦
|
|
防水
|
|
三脚ネジ
|
|
視度調整
|
|
重量
|
|
|
全長
|
|
|
標準付属品
|
ネックストラップ、レンズキャップ、ソフトキャリーケース、レンズクリーニングクロス
|
|
税込直販特価

|
|
■ 推奨オプション
|
#5373 - トライテック三脚
詳細はこちら
|
#5251 - L型三脚アダプター
詳細はこちら
|
#9332/#9333 - オライオン シーニックス7x50/10x50WA双眼鏡
天体観測、遠距離地上観察に適したハイスペック双眼鏡。プリズムにはBAK-4を採用。対物レンズには、最大限の光量とシャープネスを実現する全面マルチコートが施されています。実視界も7度とワイドで、約4/5メートルの至近距離まで合焦。頑丈なメタル(プラスチックではない)ボディの中心には、使いやすいセンターフォーカス機構がついています。なお、7x50は最高の明るさを持つ天体用双眼鏡の定番。10x50は広角アイピースを採用し、高倍率にもかかわらず広視界を実現。よりダイナミックな視野が得られます。長時間の天体観察には、三脚への搭載をおすすめします。
|
 |
モデル
|
|
|
倍率
|
|
|
対物有効径
|
|
実視界
|
|
|
914m先の視界
|
|
|
見掛視界
|
|
|
アイレリーフ
|
|
|
射出瞳
|
|
|
至近距離
|
|
|
コーティング
|
|
プリズム
|
|
眼幅
|
|
57mm - 71mm
|
合焦
|
|
防水
|
|
三脚ネジ
|
|
視度調整
|
|
重量
|
|
全長
|
|
|
標準付属品
|
ネックストラップ、レンズキャップ、レインガード、ソフトキャリーケース
|
|
税込直販特価

|
#9332 7x50 - 17,270円
#9333 10x50WA - 17,270円
|
■ 推奨オプション
|
#5373 - トライテック三脚
詳細はこちら
|
|
#7726
50mm双眼鏡用白色光太陽フィルター(2個1組)
詳細はこちら
|
|
このページのトップへ
|